1年間で全国誌10誌掲載実績!浜松/ダイエット&ストレッチ専門ジム
浜松市南区河輪町142-1
定休日:日・月
受付時間:9:00~21:20
080-4895-4294
(平日20時20分、土曜18時最終受付)
浜松のジムで教えているセレン


このページではジムで教えている3大栄養素に加えて、5大栄養素のひとつである無機質(ミネラル)について書いていきます。
鉱物という意味のミネラル。どんな働きがあるのでしょうか?このページではセレンについて細かくみていきましょう。
◆ジムで教えるセレンとは?
セレンは老化物質の活性酸素を取り除く、”グルタチオンペルオキシダーゼ”の材料になります。
シワや白髪が増えたり、血管がもろくなったり、そんなときグルタチオンペルオキシダーゼが活性酸素を取り除き、老化を防ぎます。
◆セレン-1日の摂取目安は?
成人男性:25~30μg(耐用上限量は400~460)
成人女性:20~25μg(耐用上限量は330~350)
◆セレンが不足すると?
心筋障害、筋肉障害、冠動脈疾患、アテローム性動脈硬化、がんなどの病気に繋がってしまう事もあります。
◆セレンを摂りすぎると?
脱毛に繋がったり、爪がもろくなったりします。さらに性機能の低下にも繋がってしまいます。
◆セレンが多く含まれる食材は?
①かれい
②かつお節
◆食材100gあたりに含まれるセレン量一覧(目安)
①かれい(煮付け):89.85μg
②かつお節:320μg
◆セレンと一緒に摂るべき栄養素
老化防止の力があるビタミンCなどの栄養素と一緒に摂ると効果的と言われています。