【浜松初の整体ストレッチ専門店】四十肩・五十肩の治癒経過

過去のブログでも書いている通り、五十肩の原因は解明されていません。
ただし五十肩の治癒経過は有る程度、報告されていて特徴的です。
特に発症してからの経過によって大きく症状が異なるのが特徴です。
①急性期 → 痛みが主体で肩の可動域制限が進行する(6週~9ヶ月)
②拘縮期 → さらに肩の可動域制限が著しく進行する(4~6ヶ月)
③回復期 → 疼痛・可動域制限ともに軽快する(6カ月~2年)
と病期が分けられています。
いつのまにか痛みが治まってきたと感じるのが、回復期にあたります。
ただ問題なのは回復期に入るまでに半年程度かかってしまうこと。
さらに回復期に入ったとしても、完全に痛みが引くまで長い場合だと2年近くも時間が要してしまいます・・・
2年て!!!
実はこの痛みが引くまでの2年間で肩には恐ろしい変化が生じていることが多いんですよね・・・
ただ話すと長くなってしまうので、次回の”五十肩は自然治癒するのか?”というコラムをお読み下さい!
☆--------------------------------------------------------
磐田市・袋井市からアクセス良好!ダイエットも出来る整体ストレッチ専門ジム『スタイルアップタイカン』
静岡県浜松市南区河輪町142-1
作業療法士兼パーソナルトレーナー小坂裕也
------------------------------------------------------☆
タグ: