浜松|パーソナルジムで教えているダイエットとナトリウム・カリウムの関係性
このページではパーソナルジムで教えている3大栄養素に加えて5大栄養素のひとつである無機質(ミネラル)について書いていきます。
鉱物という意味のミネラル。どんな働きがありダイエットとの関係性あるのでしょうか?
では細かくみていきましょう。
◆パーソナルジムで教えているナトリウムとカリウムについて
ナトリウムとカリウムの最大の役割は、カラダの水分調整。
しょっぱいラーメンを食べすぎると、カラダがむくむことはありませんか?
これはカラダの中のナトリウムが増えたことで、余分な水分も増えるためです。
そしてそれを元通りにするのがカリウム。両者が協力し合うことでベストなバランスを保つと言われています。
◆ダイエットを意識するなら
ナトリウムやカリウム-1日の摂取目安はどうすべきか?
ナトリウム:成人男性8g未満、成人女性7g未満
カリウム:成人男性2,500mg、成人女性2,000mg
◆ナトリウムやカリウムが不足するとダイエットに悪影響?
ナトリウムが不足すると血液の量が減ったり全身に栄養や酸素が行き届かなくなります。
結果的に元気がなくなったりだるさ、食欲の低下が起こったりします。
カリウムが不足してもエネルギー作りがうまくいかなくなり脱力感が起きることも。
やはりダイエットのためにトレーニングが出来る体の状態からは遠のいてしまうことがわかります。
◆ダイエットを成功させたいならナトリウムやカリウムをたくさん摂ればいいのか?
いいえ、そうではありません。
ナトリウムを摂りすぎるとカラダがむくむだけでなく、高血圧や胃がん、心疾患になりやすくなってしまいます。
カリウムを摂りすぎると不整脈や嘔吐、下痢に繋がる事もあります。
やはりバランスが大切ということになりますね。
◆ナトリウムやカリウムが多く含まれる食材は?
■ナトリウム
①食塩
②みそ
③しょうゆ
④梅干し
■カリウム
①ほうれん草
②アボカド
③いも類(さといも、じゃがいもなど)
④納豆
⑤大豆
⑥海藻類(ひじき、こんぶなど)
◆食材100gあたりに含まれるナトリウム・カリウム量一覧(目安)
■ナトリウム
食塩:約39,000mg
みそ:約4,900mg
しょうゆ:薄口約6,300mg、濃口約5,300mg
梅干し:約8,700mg
■カリウム
ほうれん草:約690mg
アボカド:約720mg
さといも:約560mg
じゃがいも:約410mg
納豆:約660mg
大豆:約1,800mg
ひじき:約4,400mg
こんぶ(佃煮):約770mg
◆リンやマグネシウムと一緒に摂るべき栄養素
リンとマグネシウムは両者のバランスを意識して摂取しましょう。