理想的なS字姿勢に近付く秘訣
S字姿勢になるためには自分を知れ! 皆様、良い姿勢になりたいですよね。 姿勢が良くなれば肩凝り・腰痛といった不調も軽減されるし何よりカッコいい! でも姿勢を正す前にまず自分を知りましょう。 早速スマホで姿勢を撮影だ! 外と知らない自分の姿勢。...
パーソナルトレーナー小坂(作業療法士)


メタボリックシンドロームを放置すると超危険な理由
健康診断でメタボに引っかかった。。。 でも指導は栄養指導と運動習慣をつけましょうねと言われるだけ。 そしてまた翌年同じような指摘を受けその繰り返し・・・ しかしメタボを放置するとどんな危険性があるのかリハビリとトレーナーとしてプロである私が簡単に説明していきますね。...
-


ダイエットのために有酸素運動するならジョギングがおすすめ!
皆様、ダイエットと聞いてまず思い浮かぶのは食事制限という方も多いですよね。 しかし食事制限のみだと空腹に耐える必要がありリバウンドの危険性があります。 パーソナルトレーナーの立場からすると食事制限だけでなくトレーニングを取り入れる必要があると思います。...
-


パーソナルジムが教える正しい姿勢・悪い姿勢
理想的なS字姿勢とは? みなさん、子どもの頃から『姿勢を良くしなさい!』って親から言われませんでしたか? または今、自分の子どもにそう言っていませんか? そもそも『正しい姿勢』っていうのが結構難しいんです。 ではまず下の姿勢をご覧ください。...
パーソナルトレーナー小坂(作業療法士)


ダイエットと体温の関係
こんにちは、 浜松市のパーソナルジムトレーナーの小坂です。 今回のテーマは以下の通りです。 ダイエットと体温の関係性 一般的に体温が1度下がると基礎代謝は約15%減ると言われています。 ということは体温が下がると消費カロリーが減ってしまう。...
-


ダイエットと超回復-早める方法はあるのか?
こんにちは、 浜松市のパーソナルジムトレーナーの小坂です。 今回は前回に続きダイエットと超回復理論についてです。 ダイエット目的の場合、一般的に中2日おいてトレーニングをしましょう(部位別にうまくローテーションを組めれば毎日でもOK)ということをお話させて頂きましたがやはり...
-


一汁三菜でダイエットしよう!
こんにちは、 浜松市のパーソナルジムトレーナーの小坂です。 今回のテーマは『一汁三菜でダイエットしよう!』 ダイエットにおける食事のポイントとは? ダイエットや健康の為にバランス良い食事をとりましょう!って当たり前ですがポイントは一汁三菜です!...
-



























