-
ウォーキングダイエットのコツを伝授します。
こんにちは、 浜松市のパーソナルジムトレーナー小坂です。 今回のテーマはウォーキングダイエットのコツです。 実は最も競技人口が多いスポーツはウォーキング! ウォーキングはあくまでスポーツの一種で競技人口は全てのスポーツと比較して第一位!それだけ世界中の人々が健康を大切に捉えているかが分かりますね。 でもせっかくウォーキングをするならダイエットにも生かしたい。 ではどうしたら効率よくウォーキングで痩せることができるのか解説していきます。 ウォーキングダイエットのコツ やはりマイペースに歩くだけでは効率よくダイエットに繋げることは出来ません。ダイエット目的でウォーキングをする場合、時速6キロ以上が望ましいとされています。なぜかと言うと平均歩行速度が4キロと言われていますがそれと比べて時速6キロで歩くと消費カロリーは約2倍と言われています。 同じ速度で歩くのと走るのとどっちがダイエット効果あり? 実は時速6キロで歩くのと同じ時速6キロで走るのでは消費カロリーが大きく異なります。 実は時速6キロという同じ速度であるにも関わらず走ることによって2倍の消費カ
閲覧数:41回0件のコメント


-
パーソナルジムに通うことで得られる効果について
こんにちは、 浜松市のパーソナルジムトレーナー小坂です。 今回のテーマは”パーソナルジムでの健康作りは一生の財産" パーソナルジムに通うことで得られる効果について パーソナルジムで筋トレやストレッチを習慣化する事で以下のような効果が期待出来ます。 ■生活習慣病の予防
■肥満解消
■骨密度低下の予防
■肩こり、腰痛の予防、改善
■スポーツ、仕事、日常生活動作のパフォーマンス向上
等々。 なぜパーソナルジムが人気なのか? 1番は習慣化しやすい! やはり一人でやっても飽きたり何かしら理由をつけて3日坊主になりがちです。 そんな中、予約制で半強制的にパーソナルジムに通うということはそれだけでも人気が出やすい要素となると思います。 パーソナルジムに通うメリット まずはジムに通って曜日・時間固定による運動の習慣化。 これに尽きると思います。加えて専門的な知識や経験が持っているトレーナーとマンツーマンの時間は有意義な時間になるはずです。 想像して下さい。 今この瞬間から毎日30分でも運動を続けた1年後と何もしなかった1年後。 かなりの差がついているはずです。
閲覧数:23回0件のコメント


-
パーソナルジムに通う目的のイメージと実際
こんにちは、 浜松市のパーソナルジムトレーナーの小坂です。 今回のテーマはパーソナルジムに通う目的です。 パーソナルジムに通う目的のイメージ ①体重や体脂肪を減らしモデル体型になりたい。
②開脚前屈180°をマスターしたい生活習慣病の予防・対策のために運動したい
③競技のパフォーマンスを向上したい 等々が代表的だと思います。 パーソナルジムに通っている方の実際の目的 ①モデル体型ではなく標準体型に近付けたい ②中高年の方々が老後に備えて運動習慣をつけたいがどのように運動したらよいかわからないから教えてもらうため。
③リハビリ終了後の運動方法を教えてほしい。
④老後のために筋肉や体力をつけたい
⑤健康診断の結果から医師から運動をすすめられたから定期的な運動習慣を身に付けたい
⑥何となくストレッチをして柔軟性を高めたい。 以上、こんな感じの少し緩い目標を持ちながら継続的にジムに通われている方が多い印象です。 パーソナルジムと聞くとまだまだハードルが高いと思う方もいると思いますが一人でトレーニングをするのは難しいので興味のある方は是非お近くのジムへ
閲覧数:21回0件のコメント


-
田舎(浜松)のパーソナルジムでもダイエットやストレッチの夢は叶う。
こんにちは、 浜松市のパーソナルジムトレーナー小坂です。 今回のテーマは田舎(浜松)のパーソナルジムでも夢は叶う、です。 どんな人がパーソナルジムに通っているの? 当ジムに通われている方は、 ①ダイエット ②ストレッチ ③健康維持・促進 主にこの3つの目的で定期的にパーソナルトレーニングを受けています。 稀に妊活目的でいらっしゃる方もいます。 パーソナルジムでダイエットをした結果 1年で20kg近くの減量に成功された方もいます。 もちろんスタートの体重が多い方ほど減量幅は大きくなりますが正直筋力や体力はどんな都会のジムに行っても本人がトレーニングに耐えられないので出来る内容はほとんど一緒だと思います。ダイエットの場合は適度な運動と正しい食生活が基本となりますので無理に高いレッスン費用を払う必要はないと思います。 パーソナルジムでストレッチをした結果 長座が全く出来ない状態から2年程度で開脚前屈180°を達成された方が数人います。もちろん自宅でのストレッチがキーとなりますがパーソナルジムに定期的に通いストレッチを受けることでモチベーションを絶やさな
閲覧数:63回0件のコメント


パーソナルトレーナー小坂(作業療法士)
ダイエットのために有酸素運動をするなら◯○を意識しろ!
浜松のジムで教える有酸素運動のコツ。ポイントを抑えるだけで有酸素運動の効果が上がりますよ。ダイエットは根性論ではありません。
閲覧数:66回0件のコメント


パーソナルトレーナー小坂(作業療法士)
ストレッチをするならパーソナル ジムで正しい方法を学ぼう!
こんにちは、 浜松市のパーソナルジムトレーナー小坂です。 今回のテーマはストレッチをするならパーソナル ジムで正しい方法を学ぼう!です。 見よう見真似のストレッチは効果があるのか? 今はYouTubeなどで簡単にストレッチ動画を見ることが可能ですから一定の柔軟性がある方であれば見よう見真似でも効果があると思います。 しかし逆に一般的な方よりも柔軟性が乏しい方は自力で行うのは難しいと思います。 正しいストレッチの方法とは? 日本ストレッチング協会調べだとストレッチで筋肉を伸ばす時間は最低7秒、最大60秒と言われており理想は30秒です。 なぜ30秒かと言うと10秒伸ばした群、30秒伸ばした群、60秒伸ばした群と分けて統計を取った結果60秒伸ばした群が1番ストレッチ効果が高かったから。 しかし30秒伸ばした群と60秒伸ばした群はさほど差がなかったのでということで理想は30秒だそうです。 実際のパーソナルジムではどのようにストレッチ指導をしているのか? 当ジムはひとつの筋肉に対し15秒を推奨しています。 もちろん30秒が理想的ですが15秒でも十分に効果が
閲覧数:58回0件のコメント


-
パーソナルジムでダイエットのために真っ先に鍛えるべき筋肉は◯◯◯!
浜松のジムでは体幹を含めた筋肉の鍛える順番を理論的に説明しております。トレーニング等に興味がある方はお読みください。
閲覧数:133回0件のコメント


-
ダイエット目的ならパーソナルジム通いをおすすめする理由。
浜松 | ジム通いをおすすめする理由。大手スポーツジム通いが長続きしない理由、パーソナルトレーニングが流行っている理由等々、記載しております。
閲覧数:195回0件のコメント


-
パーソナルジムでダイエットについて
こんにちは、 浜松市のパーソナルジムトレーナーの小坂です。 今回のブログのテーマはパーソナルジムでダイエットについてです。 実はパーソナルトレーナーの中にはダイエットサポートをしたくない人もいる!? 私はダイエットとストレッチ専門でお仕事をしていますが実はトレーナーによってはダイエットサポートを嫌がる人もいます。 理由は簡単。 ダイエットサポートはどうしても単調になりやすいからです。 アスリートや学生をサポートする場合は競技特性に基づいたトレーニングを提供します。 そうなるとサッカーなり野球なりで分かりやすくトレーニング内容が変わってきます。 そして自分がサポートした方が大会で記録を残す。 こういう数字で分かるような結果ってお客様もトレーナー自身も満足度が高いのは当たり前ですよね。 私のダイエットサポートが好きな理由 正直ダイエットサポートの場合、最初はスクワットさえままならないこともしばしば。下手すると真っ直ぐ歩くのが難しい方もいます。 でも個人的にダイエットサポートは好き。 キレイになりたい、健康を維持したい、標準的な体力をつけたい。 これだ
閲覧数:116回0件のコメント


-
ストレッチで認知症を予防出来るのか?
認知症・・・・ 非常につらい病気のひとつです。 私はリハビリ病院にいたので何百人という認知症患者様と接する機会がありました。 正直、症状の程度にもよりますが認知症の症状が進んでしまうと健康だった頃の面影はほとんどなくなってしまいます。 そしてこの病気の厄介なのは家族を大きく巻き込むということ。 一度認知症になってしまうと完治することはありません。 ストレッチが認知症の予防や改善につながる? 一度なってしまったら止めることのできないと言われている認知症ですが現在、ストレッチが認知症の予防や改善に繋がるといった効果が注目され始めています。 ストレッチの効果のひとつに血液循環がよくなるというものがあります。 当然のことながら脳への血液供給も増えます。 そのためストレッチ→血液循環改善→認知症の予防という構図が出来上がるという仕組みだそうです。 まだまだ医学的な根拠が曖昧ですがリハビリの専門家としての立場から考えてもストレッチは認知症の予防に効果的だと思います。 さらに当ジムのようにトパーソナルトレーナーと一緒にストレッチを行うことで世間話などのコミュニ
閲覧数:6回0件のコメント

