top of page

​パーソナルジムブログ

浜松のパーソナルジムが解説!ダイエット成功の秘訣は「食事9割、運動1割」って本当?嘘?

  • 執筆者の写真: パーソナルトレーナー小坂(作業療法士)
    パーソナルトレーナー小坂(作業療法士)
  • 6月18日
  • 読了時間: 6分


浜松ダイエットランチ

浜松の皆さん、こんにちは!あなたの理想の体づくりをサポートする**スタイルアップジム代表の小坂です。

「ダイエットは**『食事9割、運動1割』**って聞くけど、本当にそうなの?」 「じゃあ運動しなくても痩せられるってこと?」

こんな疑問、お持ちではないですか?巷でよく聞くこのフレーズ、気になりますよね。確かに、食事の重要性はダイエットにおいて非常に高いです。しかし、「運動1割」という言葉には、誤解を招きやすい側面があるのも事実なんです。

今回は、私がパーソナルトレーナーとして、この「食事9割、運動1割」という言葉の真意と、ダイエット成功のために本当に大切な食事と運動のバランスについて、分かりやすく徹底解説していきます。このブログを読めば、あなたのダイエットの常識が変わり、より確実に理想の体へと近づけるはずです!


「食事9割、運動1割」は”本質”を突いているが、”言葉通り”ではない

浜松-ダイエットサラダ

結論から言うと、この言葉は「本質」を突いています。しかし「言葉通り」に受け取るとダイエットでつまずく可能性が高いです。


なぜ「食事9割」と言われるのか?

浜松-パーソナルジム-食事指導

これは、消費カロリーと摂取カロリーの関係に理由があります。

  • 消費カロリーを増やす大変さ: 例えば、ご飯1杯(約250kcal)を消費するには、約1時間のウォーキング、または30分程度のジョギングが必要になります。お菓子やジュースであれば、さらに多くの運動量が必要です。

  • 摂取カロリーを減らす手軽さ: 一方で、ご飯の量を少し減らしたり、お菓子を我慢したりすることは、運動でカロリーを消費するよりも比較的簡単です。

つまり、ダイエットの基本である「摂取カロリー<消費カロリー」の状態を作る上で、食事の見直しが最も効率的で即効性があるため、「食事9割」という表現が使われるのです。特に、食べ過ぎてしまう傾向がある方にとっては、食事の改善がダイエット成功の「最重要ポイント」であることは間違いありません。


「運動1割」に隠された大きな”嘘”とは?

浜松-パーソナルトレーニング

では、「運動1割」が"嘘"だというのはどういうことでしょうか?これは、「運動の量」が1割という意味ではないということです。

運動がダイエットに占めるカロリー消費の割合は、確かに食事制限に比べると小さいかもしれません。しかし、運動にはカロリー消費だけではない、ダイエットを成功させる上で絶対に欠かせない、計り知れないメリットが数多くあるのです。

運動の「質」がダイエットの未来を決める!

1. 基礎代謝を上げて「痩せやすい体」を作る

運動、特に筋力トレーニングを行うことで、筋肉量が増えます。筋肉は、何もしなくても脂肪より多くのカロリーを消費する「燃焼工場」のような存在です。筋肉量が増えれば、基礎代謝が向上し、**「痩せやすい体質」**へと変わります。これにより、ダイエットの停滞期を乗り越えやすくなったり、リバウンドしにくい体を手に入れることができます。


2. 食事制限だけでは得られない「引き締まったボディライン」

食事制限だけで体重が減っても、筋肉が少なければ、メリハリのない「細いだけ」の体になってしまいます。「引き締まったお尻」「スッキリした二の腕」「キュッと締まったウエスト」など、理想のボディラインを作るには、筋力トレーニングが不可欠です。


3. 健康寿命を延ばし、体の不調を改善する

運動は、ダイエットのためだけではありません。

  • 生活習慣病の予防: 高血圧、糖尿病、脂質異常症などの予防・改善に繋がり、健康診断の結果を改善します。

  • ストレス解消と心の健康: 運動はストレスホルモンを減らし、気分を良くするエンドルフィンを分泌します。精神的な健康にも非常に効果的です。

  • 体力向上と疲れにくい体: 日常生活が楽になり、活動的になります。

  • 質の良い睡眠: 適度な運動は、寝つきを良くし、深い睡眠に導きます。

これらのメリットは、カロリー消費という「量」だけでは語れない、**「運動の質」**がもたらす恩恵なのです。




浜松のパーソナルトレーナーが語る!ダイエット成功の「本当の秘訣」

浜松-パーソナルジムでストレッチ

私が考えるダイエット成功の秘訣は「食事9割、運動1割」という表面的な数字に惑わされず、食事と運動それぞれの「役割」を理解し、あなたに合った最適なバランスで継続することです。


1. 食事で「マイナス」を作る:効率的な体脂肪減少

まずは、摂取カロリーを適切にコントロールすることが、ダイエットのスタートラインです。

  • PFCバランス(タンパク質・脂質・炭水化物)を意識した食事: 必要な栄養素をバランス良く摂りながら、体脂肪を減らすためのカロリー設定を行います。

  • 食べ方や食べる順番の工夫: 食物繊維を先に摂る、よく噛むなど、血糖値の急上昇を抑える工夫も重要です。

浜松のスタイルアップジムでは、お客様一人ひとりの食生活や目標に合わせて、無理なく続けられる食事指導を行います。


2. 運動で「プラス」を作る:体質改善と理想のボディライン形成

次に運動で消費カロリーを増やしつつ、**「基礎代謝アップ」と「ボディメイク」**を目指します。

  • 筋力トレーニング: 週2〜3回、全身の大きな筋肉を中心に鍛えましょう。スタイルアップジムでは、初心者の方でも安全かつ効果的に行えるよう、マンツーマンで指導します。

  • 有酸素運動: 週2〜3回、30分程度のウォーキングやジョギングを取り入れ、脂肪燃焼を促進します。無理のないペースで、楽しく続けられる方法を見つけることが大切です。


3. 最も重要なのは「継続」と「パーソナルトレーナーのサポート」

ダイエットは一朝一夕で終わるものではありません。最も大切なのは、**「継続すること」**です。

「食事管理が面倒…」 「運動のモチベーションが上がらない…」 「正しいやり方が分からない…」

もしあなたがそう感じているなら、ぜひスタイルアップジムにご相談ください!

  • 個別カウンセリング: あなたの生活習慣、食の好み、運動経験、体の状態を詳しくヒアリングし、最適なプランを立てます。

  • オーダーメイドのトレーニング: あなたの目標達成に必要な運動を、正しいフォームで効率的に指導します。筋力トレーニングと有酸素運動のバランスも最適化します。

  • 無理のない食事アドバイス: 厳しい制限ではなく、あなたのライフスタイルに合わせた「続けられる」食事改善をサポートします。

  • モチベーション維持: 一人では難しい「継続」を、私が二人三脚で伴走し、どんな時もあなたの背中を押し続けます。

浜松で「食事9割、運動1割」の本当の意味を理解し、健康的かつ確実にダイエットを成功させたい方は、ぜひ一度、スタイルアップジムのカウンセリングにお越しください。

あなたの「変わりたい」という気持ちを私が全力でサポートし、理想の体と自信を手に入れるお手伝いをさせていただきます!


浜松市中央区河輪町142-1【パーソナルジム-スタイルアップジム】

浜松市のパーソナルジム

080-4895-4294

以下、最新予約状況

日⇨定休日

月⇨11:20、12:30、13:40空き有

火⇨11:20、12:40、15:20空き有

水⇨9:00、13:00、19:10空き有

木:13:00のみ空き有

金:9:00、18:00空き有

土 : 空きなし

*予備枠もあるので空き枠は上記の限りではありません。

ご興味のある方は一度お問い合わせ下さい。






Comentários

Avaliado com 0 de 5 estrelas.
Ainda sem avaliações

Adicione uma avaliação

おすすめの投稿

Archive

Search By Tags

Follow Us

  • Facebook Basic Square
bottom of page