top of page

​パーソナルジムブログ

浜松のパーソナルジムが解説!ダイエットのために「走るのが好きになる」5ステップ

  • 執筆者の写真: パーソナルトレーナー小坂(作業療法士)
    パーソナルトレーナー小坂(作業療法士)
  • 6月17日
  • 読了時間: 6分

浜松市のパーソナルジムでダイエット

浜松の皆さん、こんにちは!あなたの理想のボディメイクをサポートする**スタイルアップジム代表の小坂です。

「ダイエットのためにジョギングを始めたけど、正直、好きになれない…」 「毎回『つらい』って気持ちが先にきて、結局続かないんだよね…」

こんな風に感じて、ジョギングダイエットを諦めかけている方はいませんか?

ジョギングは脂肪燃焼にとても効果的な運動ですが、「好き」になれないと継続は難しいもの。でもご安心ください!今回は、私がパーソナルトレーナーとして、「走ることが苦手…」という方でも、ダイエットのために「走るのが好きになる」ための5つのステップを徹底的にご紹介します。

これらのステップを実践すれば、ジョギングが苦痛から喜びに変わり、自然とダイエットが成功していくはずです!


ステップ1:目標を「体重」から「楽しさ」に変える

浜松のパーソナルジム-初心者

多くの人がジョギングを始める理由が「痩せるため」ですよね。もちろん最終目標はダイエットですが、最初は「体重を減らすこと」を最優先にすると、ストレスが溜まりやすくなります。

a. 「痩せる」はご褒美!まずは「体験」を大切に

「今日は外で風を感じながら走れた!」 「いつもより長く歩けた!」 「あの曲を聴きながら走ったら気分が上がった!」

といった、走りそのものから得られる小さな喜びや発見に目を向けてみましょう。毎回のジョギングを「ダイエットのための義務」ではなく、「新しい体験」として捉えることで、走ることへの抵抗感が薄れていきます。体重の変化は、その後に付いてくる「ご褒美」だと思ってください。

b. 記録は「距離」や「時間」から!

いきなり「体重を〇kg減らす!」と意気込むのではなく、「今日は15分歩けた」「昨日は2kmだったけど今日は2.5km走れた」など、距離や時間の変化を記録してみましょう。目に見える形で成長を実感できると、モチベーションがぐっと上がります。浜松の公園や河川敷など、距離を測りやすい場所から始めてみるのもいいですね。


ステップ2:「無理しないペース」と「場所」を見つける

浜松-パーソナルジム-おすすめ

「走るのが苦手」と感じる最大の原因は、「キツい」「苦しい」というネガティブな感情です。まずはこの感情を取り除くことから始めましょう。

a. 「歩くペース」からスタート!

  • 「会話ができるくらいの速度」 を意識して走る、もしくは歩きましょう。息が上がってしまったり、呼吸が乱れたりするようなペースは避け、「ニコニコペース」と呼ばれるくらいのゆとりを持ってください。

  • ジョギングとウォーキングを交互に繰り返す**「インターバル走」**もおすすめです。例えば「1分ジョギング、2分ウォーキング」から始めて、徐々にジョギングの時間を増やしていくと無理なく続けられます。

b. 好きな「景色」や「雰囲気」の場所を見つける

走る場所の環境は、モチベーションに大きく影響します。

  • 浜松には、緑豊かな公園、海沿いの道、川沿いの散歩道など、様々なロケーションがあります。自分が「気持ちいい」「楽しい」と感じる場所を見つけてみましょう。

  • いつも同じ場所だと飽きてしまうこともあるので、いくつかお気に入りのコースを見つけて、気分で変えてみるのもおすすめです。

ステップ3:アイテムと音楽で「気分」を上げる!

浜松-パーソナルジム-ダイエット

形から入るのも、継続の立派な秘訣です。お気に入りのアイテムを揃えたり、音楽の力を借りたりして、ジョギングを楽しい時間に変えましょう。

a. お気に入りの「ウェア」と「シューズ」を揃える

  • 機能性だけでなく、デザインも重視して、自分が着ていて「気分が上がる」ウェアを選んでみましょう。新しいウェアを着るのが楽しみで、自然と走る機会が増えるかもしれません。

  • 足に合った**「ランニングシューズ」**は、怪我の予防はもちろん、快適な走り心地を提供してくれます。浜松市内のスポーツ用品店で、専門スタッフに相談して選ぶのがおすすめです。

b. 「プレイリスト」で気分を高める

  • 走るペースに合ったアップテンポな曲、気分を盛り上げるアニソン、リラックスできる自然音など、あなたの気分を高めてくれる音楽のプレイリストを作ってみましょう。

  • 音楽を聴きながら走ると、周りの景色や音に集中しすぎず、自分の世界に入り込めます。


ステップ4:「仲間」を見つけて「習慣」にする


一人で続けるのが難しいと感じたら、誰かの力を借りるのも一つの方法です。


a. 家族や友人を「巻き込む」

  • 一緒に走ってくれる人がいると、約束があることでサボりにくくなりますし、互いに励まし合いながら続けられます。

  • 一緒に目標を立てて、達成したら美味しいものを食べに行くなど、「ご褒美」を設定するのも良いでしょう。


b. ジョギングを「生活の一部」に組み込む

  • 「朝食前」「仕事終わり」など、特定の時間や行動とセットにすることで、習慣化しやすくなります。例えば、「歯磨きの後にジョギングウェアに着替える」など、小さなルーティンを設けてみましょう。

  • 雨の日でもできる代替案を考えておく(自宅でのストレッチ、室内トレーニングなど)と、途切れずに継続できます。


ステップ5:パーソナルジムで「プロのサポート」を受ける!

「色々試したけど、やっぱり一人だと不安…」 「もっと効率的に、怪我なく走りたい!」 「モチベーションが続かない時、誰かに背中を押してほしい!」

もしあなたがそう感じているなら、ぜひスタイルアップジムにご相談ください!

私、**スタイルアップジム代表の[あなたの名前]**は、浜松市で、あなたの「走るのが好きになる」を全力でサポートします。

  • 正しいフォームの習得: 自己流で走っていると怪我のリスクが高まります。あなたの骨格や体の癖に合わせた、最適なジョギングフォームをマンツーマンで指導します。これにより、体への負担を減らし、効率よく走れるようになります。

  • 無理のないトレーニングプラン: 体力レベルや目標に合わせて、ウォーキングとジョギングの組み合わせ方、ペース配分などをオーダーメイドで作成。決して無理はさせません。

  • モチベーション維持のサポート: 一人では挫折しがちなジョギングも、私があなたに寄り添い、二人三脚で伴走することで、目標達成まで諦めずに続けられます。

  • 食事指導で効果を最大化: ジョギング効果をさらに高めるための食事アドバイスも行い、内側からも体を変えていきます。

「走るのが苦手」から「走るのが好き」へ、そして「理想の体」へ。その変化を、私がサポートします。浜松で健康的にダイエットを成功させたい方は、ぜひ一度、無料カウンセリングにお越しください。

あなたの「変わりたい」気持ちを、私が全力で応援いたします!



浜松市中央区河輪町142-1【パーソナルジム-スタイルアップジム】

浜松-パーソナルジム-外観

080-4895-4294

以下、最新予約状況

日⇨定休日

月⇨11:20、12:30、13:40空き有

火⇨11:20、12:40、15:20空き有

水⇨9:00、13:00、19:10空き有

木:13:00のみ空き有

金:9:00、18:00空き有

土 : 空きなし

*予備枠もあるので空き枠は上記の限りではありません。

ご興味のある方は一度お問い合わせ下さい。



コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

おすすめの投稿

Archive

Search By Tags

Follow Us

  • Facebook Basic Square
bottom of page