ダイエットにおける体重測定のタイミング
更新日:2023年2月10日
こんにちは、
浜松市のパーソナルジムトレーナーの小坂です。
今回のテーマは以下の通りです。
ダイエット中の体重測定のタイミング
最近会員様から良く聞かれるのは『いつ体重を測るのがいいんですか?』です。
当ジムではトレーニング毎に体重(体組性)を測っておりますが自宅で測る場合はいくつかのタイミングがあります。
基本的には朝食・昼食・夕飯の2時間後。
でもこれだと普通の人は測れませんよね。
学生なら授業中ですし社会人では勤務中に測定のタイミングが来てしまいます。
なので個人的におススメの時間帯は起床後トイレに行った後です。
このタイミングでの測定が一番体重が軽いと言われており時間もズレにくいため安定した数値が出やすいと言われています。
ダイエット中における体重測定の重要さ
ダイエット中は毎日測ることで体重の増減をすぐに知ることが出来ますので前日たべ過ぎた!という時はその日は少し減らせばよい、逆に減り過ぎている場合は少しご褒美感覚で甘いものを食べるのもOKと色々と帳尻合わせになると思います。
個人的なダイエット方法はある程度好きなモノを食べて適度に運動する。
体重も例えば48キロをキープ!ではなく50㎏±2キロぐらい設定しておいて少し増え過ぎたら節制する。
少し減り過ぎてきたらご褒美に食べる。この繰り返しで体重だけでなくスタイルもキープ出来ると思います。
こういう場合はダイエット中でも体重計に乗るな!
散々ダイエット中の体重測定について説明してきましたが実は体重測定しない方が良い場合もあります。
それは体重測定のメリットよりもストレスが大きい場合です。
人によっては体重計に乗るのが怖い、処刑台みたいとおっしゃる方がいます。
そのような方は数値目標はなるべく避け見た目や体の調子で食事量やトレーニング量を調整する方が良い場合もありますのでご自身がどちらに当てはまるか良く考えてダイエットに励んでいきましょう。
尚、一人でダイエットをするのは難しいという方は是非当パーソナルジムへお問い合わせくださいませ。
浜松|ダイエット&ストレッチ専門パーソナルジム『STYLE UP GYM』
静岡県浜松市南区河輪町142-1
080-4895-4294
以下、最新予約状況
日・月⇨定休日
火⇨13:00or18:00空き
水⇨空きなし
木:9:00or13:00or16:50空き有
金:10:10or13:00
土 : 空きなし
*予備枠もあるので空き枠は上記の限りではありません。
ご興味のある方は一度お問い合わせ下さい。
Commentaires